2005年07月17日

ワイヤレスジャパン2005

先日、ワイヤレスジャパン2005という
イベントに行ってきました。

勉強の一環ということで、
業務中に行くことになりました。

私は、出向のような形で(実際は違う)
お客様先に席を置かせて頂いているので

うちの会社じゃ、ありえない(--;
って思いました。

今回は、
無線LANのお勉強でってことだったんですが

IP電話がいっぱい取り上げられていたように
思います。

すごいんです。
携帯電話に無線の機能がついたんですよ!!!

国内で初めて無線LANを内蔵して、さらにOSに
Linuxを採用した携帯電話らしいです。

FOMAシリーズです。

ここで商品名を詳しく書いていいものか
わからないから・・・ここまでにしますね。

例えば、社内では内線電話としても使えて
外では、携帯電話で。

時々、ちょっと席はずしていて
携帯にかける事ってありますよね?

そんな時でも、この携帯をもって歩いていれば
内線電話としてかけられるから
電話代がかからないんです。

まぁ、導入費用が結構かかりそうなので
会社によって
向き不向きがでますね(^^;

そのFOMAを利用したシステム提案が
たくさんありました。

でも、めまぐるしくて
頭がパンクしてしまいました~

イベントコンパニオンの
お姉さま方を撮るために
来てる人も多くて
ビックリしました(笑)




同じカテゴリー(お勉強)の記事
ADSLって何だわけ?
ADSLって何だわけ?(2005-07-22 00:45)

あぁ~
あぁ~(2005-07-13 00:15)

つらい~
つらい~(2005-07-12 00:40)


Posted by へっぽこ似非E(えせいー) at 22:45│Comments(0)お勉強
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。